マツシン塗装のオススメ塗料

窓ガラスの内側にローラーで塗るだけで10年以上効果が持続。手軽に省エネ対策、西日対策、UV対策ができる窓ガラス用断熱材。

窓ガラスに塗る断熱塗料。省エネで長持ち
ハイパーGキルコートの効果
ハイパーGキルコートは、窓の内側に塗ってコーティングするタイプの窓ガラス用断熱素材です。高い断熱効果があり、紫外線もカットするため、省エネ、UV対策に役立ちます。また、日射調整フィルム等よりも耐久性が高く、1度施工すれば10年以上効果が持続します。施工後は塗布しているのが分からない程の透明感になるため、ガラスの質感を損ないません。
ハイパーGキルコートと日射調整フィルムとの比較
窓際温度低減率 | 耐久性 | |
---|---|---|
ハイパーGキルコート | 8℃~12℃ | 10年以上 |
日射調整フィルム | 5℃~ | 10年以下 |
PAGETOP
省エネ対策
夏場も冬場も効果的
夏場
空調効率上昇により、空調費を15%程度削減します。
エアコン設定温度が1℃の差で10%の節電効果 : 東京電力調べ
冬場
空調効率上昇により、冬場暖房費が15%程度削減できます。
結露発生を50%程度抑制、窓付近の冷え冷えゾーンを縮小。室内暖房熱(遠赤外線)を外気から遮断し保温効果が抜群です。
PAGETOP
西日対策
太陽の赤外線をカットして直射熱を抑制
太陽からの近赤外線を40%遮断し、直射熱8℃~12℃程カットし室内温度で1~3℃程度下げる事が出来ます。
ハイパーGキルコート塗装時と未塗装時の温度測定データ
時間 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 |
---|---|---|---|---|
未塗装 | 38.5℃ | 46.5℃ | 50.3℃ | 50.3℃ |
塗装済 | 34.0℃ | 36.5℃ | 37.5℃ | 39.8℃ |
温度差 | 4.5℃ | 10.0℃ | 12.8℃ | 10.5℃ |
PAGETOP
UV対策
紫外線を95%以上カット
キルコトートは塗布することで紫外線を最大99.9%カットします。紫外線から保護することで、家具の色あせを防ぎます。また室内から外へ窓ガラスから傾向つの紫外線(光)が透過されないため、害虫の飛来抑制効果があり、衛生管理強化、不快感抑制などのメリットがあります。
光学特性上は99.9%紫外線をカットします。目視上確認出来ない塗膜の濃淡があるため、塗膜の薄い箇所の最小値が95%以上という事になります。
PAGETOP